2021-01-01から1年間の記事一覧

モバイルバッテリでAC電源

amazonでラズベリーパイを10インチモニタに組み込める製品を見つけた。 これならモニターケーブルの引き回しがなくなる。 電源ケーブルもモニター分だけあればいいからすっきり片付くはず。しかし電源はUSBじゃなくてDCプラグだからモバイル用途には難しいな…

ラズパイでAndroid

ラズベリーパイでAndroidが動くということを知ったので、つい試してみたくなった。LineageOS というのがAndroidのディストリビューション?でラズベリーパイ対応版もあるようだ。 ということで、Android10 をダウンロードしてインストール。 Android11にはま…

夏休みの自由研究

…のはずだったのだけど、お盆休み中に終わらせる予定が終わらなかったので、 忙しい時ほどいらんことしたくなるシリーズにもなってしまった。単なる興味で音声認識アプリのプロトタイプを作ってみた。世の中、やってみてわかることはたくさんある。 だからと…

パノラマ写真

AutoStitchというフリーソフトでパノラマ写真を作ってみた。 どこでつなげるかとかは勝手にやってくれるので楽だ。 http://matthewalunbrown.com/autostitch/autostitch.html自動なのでうまくいかん場合もあるのかもしれんけど、 その時は仕方がないとあきら…

ラズパイのモバイル化

ラズパイのモバイル化を考えている。まずはタッチパネルモニタと一体化。 7インチのタッチパネルモニタを買ってみた。アクリル板の大きさを合わせて切って穴を開けた。 これにラズパイを取り付ける。 で、タッチパネルモニターの裏側にスペーサーで隙間を確…

ついでのプロジェクト

前のFMVもまだ終わってないのだけど、派生プロジェクトというか自分の中では「ついで」のプロジェクト。かなーり昔のWindowsタブレットの再利用。 ヤフオクでゲットしたのは間違いないんだけど、いつゲットしたのか思い出せないくらい古いPC。 NECの VersaPr…

次のおもちゃ(別の古いノートPC再利用計画)3

さて、OSのインストール。 いろいろ試してみようと思って、まずはUSBメモリ起動で試してみる。 どうやら 32bit OS しかだめのようだ。 CPUが古いせいだな。Linuxの32bitOSで試せたのは ・ラズパイOS ・Lubuntu ・Linux Mint で、どれもちゃんと起動した。続…

次のおもちゃ(別の古いノートPC再利用計画)2

まずやらないといけないのは、HDDの換装。こいつのHDDは東芝製の1.8インチだった。 またか。 前の Dynabook もそうだった。 当時のPCの小型化にはこれしかなかったんだろうな。でもどうすればいいかわかってるので楽といえば楽。 IDE変換アダプタを使えばい…

次のおもちゃ(別の古いノートPC再利用計画)

忙しい時ほどいらんことしたくなるシリーズ。忙しかった仕事もようやくピークが過ぎたので、 いままでの鬱憤を晴らすべくヤフオクでノートPCをゲットした。コロナのせいで飲みにもいけないこのご時世、 1回の飲み代よりもずっと安くゲットできたので、 スト…

おまけ

今回の一連の古いノートPCの再利用計画の実行中に、 書き込みエラーになったCD-Rのが2枚もできてしまった。 いろんなLinuxのディストリビューションをCD-R/DVD-Rに焼いてたから、 こういうこともある。もう書き込みできないCD-R。 しかし、僕は書き込みに失…

古いノートPCの再利用計画(その4)

ラズパイOSのライブDVDをCFに書き込んだ。 これで起動はするんだけどupdate実行したり新しいソフトを入れたりすると、4GBだと容量不足になる。あかんか。それなら CFアダプタを介したSDカードに書き込んでみたらどうかな。 と思って試してみたら…おぉ、ちゃ…

古いノートPCの再利用計画(その3)

古いノートPCの再利用計画の続き。CFアダプタを介したSDカードってブートディスクになれないんだろうか? よくわからないので、CFカードで試してみる。といっても、そんなにでかいサイズのCFは持ってない。 手持ちで一番でかいのは4GBだった。 これにLinuxを…

古いノートPCの再利用計画(その2)

dynabook ss2110 にはPCカードスロットがある。BIOS見たら PCカードスロットからの起動もできそうな感じだから、 SDカードをCFアダプタに挿して、それをPCカードアダプタに挿して、 それをPCカードスロットに挿して、 そこに今度はラズパイOSをインストール…

古いノートPCの再利用計画(その1)

WindowsXP 世代のノートPCがある。 dynabook ss2110。 そのHDDを交換してLinuxをインストールする計画。いったいいくつ古いPCがあるねん!というツッコミは却下。まずはHDDを取り出そうとしたら、マウンタが溶けててベタベタ。 ガムみたいにこびりついてて、…

Androidタブレットをサブモニター化

仕事で持ち歩くことが多いAndroidタブレットを ノートPCのサブモニターにできなかなと思って、以前から調べてた。そういうことができるアプリもあることはあるんだけど、 Wifi前提だったりでなんかイマイチだった。 出張先で使うからできればUSB接続でとなる…